うぇブログ - 桂 宏保さんのエントリ |
![]() ![]() |
2006/06/20
がん対策基本法が成立
執筆者: 桂 宏保 (11:10 am)
|
日本中どこでも、 高度ながん治療が受けられるようにする 「がん対策基本法」が16日に成立しました。 「がん」と診断されても、 専門医師の不足から遠方の都市部へ通うか、 転院しなければならないケースがあります。 また、抗がん剤の承認が遅れているために、 高額な医療費を負担せざるを得ない場合も・・・。 そんな がん医療の現場を改善していこうと言うのが、 「がん対策基本法」です。 患者や家族などの意見も取り入れ、 また、治療経過などの多くの情報を集めて、 一元化することによって、 今後の「がん対策」に役立てようと言うものですが、 中でも、「心のケア」について、 「患者の状況に応じて早期から適切に行う」 という所が注目されます。 患者それぞれの置かれている社会的な環境によって、 必要な「心のケア」と言うのは違ってくると思うので、 具体的にどのようにしていくかは難しいと思いますが、 たとえ余命宣告を受けた患者であっても、 「希望を持って『いきる』幸せ」を実感できるように 制度が充実していく事を願っています。 |
このエントリのトラックバックURL
http://www.kenko-1.jp/modules/weblog/weblog-tb.php/44
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。